1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:39:22.12 ID:T1AZ576Gd.n
「星野監督が“どっちかに決めろ”と言われていますが 、自分の権利なのでFAをもっと楽しみたい。 迫られて返事を出すのではFA権を獲った意味がない。日本球団をどちらかに絞って、メジャーと両天秤にかけるのがベターじゃないかなと」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:40:16.38 ID:dYt0EEpB0.n
楽しんでそうで何より
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:41:23.15 ID:ux6KY8GCd.n
今思うとラビッターだった癖に偉そうやな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:49:04.40 ID:ZdqvLQGUM.n
>>3
ラビット導入以前にホームラン王獲ってるんですが
ラビット導入以前にホームラン王獲ってるんですが
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:49:31.82 ID:he6XgEPDr.n
>>3
統一球時代にも打ってたやろ
統一球時代にも打ってたやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:41:27.16 ID:T1AZ576Gd.n
11月21日の『初交渉』。ノリの何気ないひと言で 熱は一気に冷めた。 「巨人は、これだけ出してくれるんです、と言いよったんや。小さな声でな」。
本人に他意はなかったかもしれない。ただ好条件を引き出すための、 駆け引きに利用されるニオイを感じた瞬間、身近に感じた「中村」は遠ざかっていった。
本人に他意はなかったかもしれない。ただ好条件を引き出すための、 駆け引きに利用されるニオイを感じた瞬間、身近に感じた「中村」は遠ざかっていった。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:43:42.11 ID:V3JgvDlJ0.n
>>4
個人事業主として自分が商品なんだからそこは別に間違っちゃいない
個人事業主として自分が商品なんだからそこは別に間違っちゃいない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:43:58.35 ID:Ht9pU52V0.n
>>4
日本やと金交渉は汚いっていうような風潮はこの頃あったな
日本やと金交渉は汚いっていうような風潮はこの頃あったな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:42:15.34 ID:8SNItuYi0.n
FAで楽しみたいなんて発言今後も聞けんやろな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:44:37.95 ID:RR8Fuod5K.n
ノリさんって編成の都合一切考えないよな
そらまだやれても声かからなくなりますわ
そらまだやれても声かからなくなりますわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:44:54.38 ID:8SNItuYi0.n
実際巨人はいくら提示してたんやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:47:10.80 ID:cjX6BmDFp.n
今も満喫してそうやね
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:49:00.08 ID:oreiq0vx0.n
ノリは自分の失言だけで何億損したのだろうか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:51:13.76 ID:OeIAEhrmx.n
惜しい人を亡くしたよな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:51:47.55 ID:jXt9QrxN0.n
この時に巨人か阪神に行ってたら凄い契約になってそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:52:27.66 ID:Ht9pU52V0.n
異端児ゆえに当時の日本球界では受け入れられなかった不幸な選手
今の時代ならいけるやろうな
ノリの一番の功績はメジャーが実力社会でなくて契約社会やというのをバラした事やわ
今の時代ならいけるやろうな
ノリの一番の功績はメジャーが実力社会でなくて契約社会やというのをバラした事やわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:54:51.94 ID:cjX6BmDFp.n
>>16
言うほど実力足りてて契約のせいで上がれなかったか?
3Aで本塁打はそこそこやったけどバッター有利の球場で他の選手と比べて抜きん出て良いってわけでもなかったやろ
言うほど実力足りてて契約のせいで上がれなかったか?
3Aで本塁打はそこそこやったけどバッター有利の球場で他の選手と比べて抜きん出て良いってわけでもなかったやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/09(月) 08:53:24.80 ID:NOeHM3/Q0.n
こんな事してたらそら現場に残れませんわ
コメントする