1: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:57:28.80 ID:aDpi4Lh60
2005 最下位
2006 最下位
2007 4位
2008 5位
2009 2位
2010 最下位
2011 5位
2012 4位
2013 優勝
2014 最下位
2016 5位
2017 首位
2006 最下位
2007 4位
2008 5位
2009 2位
2010 最下位
2011 5位
2012 4位
2013 優勝
2014 最下位
2016 5位
2017 首位
7: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:07.50 ID:N9FZKCjOa
>>1
2015飛ばすなよ
2015飛ばすなよ
15: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:00:23.70 ID:cLYXTB0+0
>>7
そもそも開催してなかっただろ
なにいってんだこいつ
そもそも開催してなかっただろ
なにいってんだこいつ
2: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:57:45.52 ID:aDpi4Lh60
参考 ベイス
2005 3位
2006 最下位
2007 4位
2008 最下位
2009 最下位
2010 最下位
2011 最下位
2012 最下位
2013 5位
2014 5位
2015 最下位
2016 3位
2017 3位
2005 3位
2006 最下位
2007 4位
2008 最下位
2009 最下位
2010 最下位
2011 最下位
2012 最下位
2013 5位
2014 5位
2015 最下位
2016 3位
2017 3位
34: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:04:55.73 ID:a6GNC7ZUd
>>2
嘘つくなや
と思って調べたらガチで草生えた
嘘つくなや
と思って調べたらガチで草生えた
3: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:58:39.88 ID:0S7ZE5eBd
ベイスがヤバすぎるだけ定期
8: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:32.38 ID:T9zp//dqd
二年目に名将ノム招聘したのは有能
10: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:41.97 ID:hL0sZzWdM
つよい
11: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:48.68 ID:aDpi4Lh60
2007の4位は戦力考えると凄すぎ
14: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:00:06.69 ID:ZcmRgxbV0
>>11
ほんこれ
ほんこれ
21: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:02:14.21 ID:6I5T9drg0
>>11
>>14
新人王に二冠王やし4位ならそこまで悪い戦力ではないやろ
>>14
新人王に二冠王やし4位ならそこまで悪い戦力ではないやろ
17: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:01:18.65 ID:dU1ejBbi0
>>11
そらもう神の子よ
そらもう神の子よ
20: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:01:56.68 ID:aDpi4Lh60
>>17
あと覚醒ジャーマンな
あと覚醒ジャーマンな
12: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:54.00 ID:FhrE8BmE0
15はペナント不参加やぞ
13: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 20:59:58.25 ID:ZWO6tnf6M
高順位取った次の年は最下位なんやね
19: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:01:54.30 ID:98SYDSkwa
未だに3位がない
23: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:02:22.83 ID:Z0/51moT0
田中いる時代は1回だけだな
24: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:02:23.04 ID:C8rarr6e0
05以降のパの最下位はほとんどオリックス楽天
優勝はソフトバンクと日本ハム
優勝はソフトバンクと日本ハム
29: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:03:01.70 ID:aDpi4Lh60
>>24
でもセリーグと違ってソフトバンクもハムも最下位になってるからな
でもセリーグと違ってソフトバンクもハムも最下位になってるからな
26: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:02:37.08 ID:6UqcbC0ea
2005 最下位
2006 最下位
2007 4位←田中入団
2008 5位
2009 2位
2010 最下位
2011 5位
2012 4位
2013 優勝
2014 最下位←田中退団
2016 5位
2017 首位
2006 最下位
2007 4位←田中入団
2008 5位
2009 2位
2010 最下位
2011 5位
2012 4位
2013 優勝
2014 最下位←田中退団
2016 5位
2017 首位
28: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:03:00.87 ID:W4KGcSbOd
ワイセリーグファンやから楽天っていうと未だに13より09メンバーのがイメージあるわ
33: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:04:10.27 ID:ncG9lKW00
2007の渡辺直人がルーキーで完全にショート守って規定打席到達したのに
田中のせいで新人王の投票で1票も入らなかったという事実
田中のせいで新人王の投票で1票も入らなかったという事実
36: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:05:09.80 ID:aDpi4Lh60
>>33
直人は盗塁も多かったし成功率もそこそこだった
直人は盗塁も多かったし成功率もそこそこだった
35: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:05:08.47 ID:Jkz9usC+0
育成はノウハウの蓄積量が他と違うから仕方ないとしてドラフトは結構上手くやってると思う
37: 風吹けば狗鷲 2017/06/12(月) 21:05:31.58 ID:jah85Qjt0
楽天の黎明期の2回は合併の残りカスやったからしゃーないやん
もう2度目の優勝しそうなのは正直ファンの後押しやね
もう2度目の優勝しそうなのは正直ファンの後押しやね
コメント
コメント一覧
あのクソ守備の中よく投げた
ノムが大したことないって言いたいがために当時の戦力がそれなりにあったとか言う奴いるけど
他所のチームで試合に出れそうな奴なんて投手も野手も3、4人いるかってレベルだぞ
2014の次が2016やろ
勝つ→普通に喜ぶ
負ける→●ー●解任に近づいたと喜ぶ
2015の収穫をあえて言うなら松井抑え抜擢、ウィーラー覚醒、茂木足立をドラフトで指名できたことくらいやな
他はもはや触れる気にもならない
内外野合わせてゴッツと稼頭央以外全滅してたわ
2015/7/10
8聖澤
6山崎
5小斉
D松井稼
3サンチェス
7中川
9フェルナンド
2小山桂
4阿部
P辛島
もう何も言えんわこのスタメンは
こんなスーパー高卒ルーキーしばらく出ないやろ
と思って調べたら…あぁ…あ〜…まだ2年前やったんか
つ監督
みたいな流れになってもおかしくないところ
頑なに名前を出さないところがマジなんだよな
コメントする