1: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:38:18.17 ID:JoxZLsYk0
期待の若手ちゃうんかったんか?
引用元: ・楽天は古川出してホンマに大丈夫なんか?
14: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:42:08.89 ID:fjumAIlQd
つーか和田恋も悪く無いやろ
20: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:43:39.43 ID:CCr/Or8O0
古川今シーズン1軍成績
4/25 ― 6回1失点3奪三振1四球
5/02 ● 6回1失点7奪三振4四球
5/09 ― 6回3失点4奪三振0四球
5/15 ― 4回8失点5奪三振1四球
5/22 ○ 5回3失点3奪三振6四球
5/29 ● 6回3失点3奪三振3四球
6/05 ― 5回1失点6奪三振2四球
6/22 ― 0.1回7失点0奪三振4四球
防御率だけ見て判断してるやついるだろ
出していい成績ちゃうで
4/25 ― 6回1失点3奪三振1四球
5/02 ● 6回1失点7奪三振4四球
5/09 ― 6回3失点4奪三振0四球
5/15 ― 4回8失点5奪三振1四球
5/22 ○ 5回3失点3奪三振6四球
5/29 ● 6回3失点3奪三振3四球
6/05 ― 5回1失点6奪三振2四球
6/22 ― 0.1回7失点0奪三振4四球
防御率だけ見て判断してるやついるだろ
出していい成績ちゃうで
23: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:44:18.60 ID:njdXP5Dl0
>>20
5月15日なにがあったんや
5月15日なにがあったんや
29: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:46:19.97 ID:u00i/L/pd
>>23
5月15より6月22やろ
5月15より6月22やろ
38: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:48:35.25 ID:91bFHNjQa
>>23
大田に2発含む4打点あげられてノックアウトや
なお試合には勝った模様
大田に2発含む4打点あげられてノックアウトや
なお試合には勝った模様
24: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:44:57.13 ID:D0/iPJAL0
一久の理想が分からんな
打線ばかり補強してるけど、投手はうんこのまま
打線ばかり補強してるけど、投手はうんこのまま
25: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:45:21.98 ID:qMkEfnvvM
>>24
投手王国だろ
投手王国だろ
30: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:46:54.65 ID:D0/iPJAL0
>>25
チーム防御率
SB 3.39
ハム 3.81
西武 4.39
楽天 4.24
西武に近いんだが?
チーム防御率
SB 3.39
ハム 3.81
西武 4.39
楽天 4.24
西武に近いんだが?
107: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:56:48.62 ID:TvYbrJJ20
>>30
想像以上に西武に近いな
想像以上に西武に近いな
36: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:47:57.54 ID:qMkEfnvvM
ドラフト
投手 佐々木!奥川!森下!
捕手 佐藤!海野!郡司!
野手大砲 う~ん不在
これやで
投手 佐々木!奥川!森下!
捕手 佐藤!海野!郡司!
野手大砲 う~ん不在
これやで
41: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:50:04.47 ID:u7CSsZU00
楽天は森安楽釜田藤平近藤池田とかドラフト上位で獲得した若手先発が豊富やから大丈夫やろ
48: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:51:18.96 ID:xlTC3hnTd
>>41
そいつら古川並にすら投げれんのよなあ…
そいつら古川並にすら投げれんのよなあ…
51: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:51:39.28 ID:J97B4BcD0
てか和田どこで使うんやろ
68: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:53:29.61 ID:JkBspZQGd
>>51
2軍でdhかファーストしかやってない
2軍でdhかファーストしかやってない
54: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:52:01.85 ID:OQar6wm/a
古川は投げ方も格好良かったしちょっと惜しい
ただ和田も注目してた選手だから普通に期待してます
ただ和田も注目してた選手だから普通に期待してます
56: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:52:25.91 ID:FWoyTXNr0
コメント通りドラフトまで計算しての賭けやろ
石井なかなかええGMやん
石井なかなかええGMやん
77: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:54:11.75 ID:/Ro1eCft0
楽天は外野集めて何がしたいんや
93: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:55:34.88 ID:H48Y59N70
>>77
なぜか内野より外野がドングリ軍団だから競争させるんやろ
なぜか内野より外野がドングリ軍団だから競争させるんやろ
101: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:56:19.76 ID:/Ro1eCft0
>>93
どんぐり軍団な時点で競争としては飽和してるのにどんぐり増やしてどないすんねん
どんぐり軍団な時点で競争としては飽和してるのにどんぐり増やしてどないすんねん
88: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:55:16.45 ID:OyXydiCLa
和田は二軍の帝王やで
印象は大田よりも数段下やけど芽が出るとええな
印象は大田よりも数段下やけど芽が出るとええな
105: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:56:42.04 ID:shYJey/t0
よりによって古川を放出した日の先発が菅原という
111: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 07:57:11.55 ID:PB7AVoqLp
楽天の長距離砲って誰がいるんや?候補も含めて
日本人で
日本人で
136: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:00:05.11 ID:nysSl5NZd
和田恋は使ったら10本以上打てるぞ
147: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:01:02.95 ID:NEbhgvt3p
>>136
たしかに打てると思うわ
それ以上に走れない守れないから使われなかったけど
たしかに打てると思うわ
それ以上に走れない守れないから使われなかったけど
140: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:00:45.21 ID:MYMTCw2u0
楽天ファンが古川放出嘆くのはわかるんやが
巨人ファンが古川より和田恋流出を嘆いてるのが理解できんわ
巨人ファンが古川より和田恋流出を嘆いてるのが理解できんわ
426: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:23:25.53 ID:iGjKsHXh0
>>140
嘆いてる奴おるか?
驚いてる奴はおるけど和田程度で一応ローテP貰って良いのか?って困惑してるのばっかりやぞ
こいつも柿澤みたいに曰く付きやないのかって疑っとる奴も居たが
嘆いてる奴おるか?
驚いてる奴はおるけど和田程度で一応ローテP貰って良いのか?って困惑してるのばっかりやぞ
こいつも柿澤みたいに曰く付きやないのかって疑っとる奴も居たが
141: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:00:45.79 ID:stms08c60
和田内田岩見の30本トリオや!
154: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:01:42.95 ID:J97B4BcD0
>>141
オコエ含めて未完の選手多すぎないか
オコエ含めて未完の選手多すぎないか
176: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:02:50.76 ID:Fdv+vIiWa
古川 23歳
他のローテ28~34歳
割とリスキーな事してる
他のローテ28~34歳
割とリスキーな事してる
232: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:07:15.52 ID:7Kt684ka0
ファっ!?
則本のヌッス請け負った古川がいなくなったんか…
菊地、三好、古川と期待されていった選手が入れ替わっていくのは一抹の寂しさを覚えるわ
則本のヌッス請け負った古川がいなくなったんか…
菊地、三好、古川と期待されていった選手が入れ替わっていくのは一抹の寂しさを覚えるわ
256: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:08:41.97 ID:QF5hVpyDp
安樂藤平がポンコツなのに古川だすのはなあ
楽天ファンに聞きたいんやけど古川以上の若手先発おるんか?
まだ23歳なのに
楽天ファンに聞きたいんやけど古川以上の若手先発おるんか?
まだ23歳なのに
262: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:09:17.84 ID:Fy7pN4460
>>256
いないよ
いないよ
298: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:12:37.71 ID:ZLLAglQG0
二軍のうんこちんちんの中じゃマシな方なのに
306: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:13:32.70 ID:kkEeLHRid
どすこい(安定)
菅野(分からん)
ベンツ(100球まで)
桜井(3回降板)
今村(100球まで)
こうだから古川くんに期待
菅野(分からん)
ベンツ(100球まで)
桜井(3回降板)
今村(100球まで)
こうだから古川くんに期待
381: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:19:41.59 ID:61mOInJ00
このタイミングで岸か塩見が離脱したら笑えるけど
流石にないよねえ
流石にないよねえ
401: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:21:19.73 ID:ZLLAglQG0
>>381
辛島がそろそろ抜けそうな気がする
辛島がそろそろ抜けそうな気がする
449: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:25:18.48 ID:eLKCmKXg0
楽天が最後に勝った日が古川先発の横浜戦という事実
462: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:26:43.84 ID:shYJey/t0
>>449
でも多分この試合のせいでトレードだよな
もったいねえ
でも多分この試合のせいでトレードだよな
もったいねえ
530: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:33:05.07 ID:J97B4BcD0
にしても急激に湿ったよな楽天打線
特に欠員もいないのに何があったんや
特に欠員もいないのに何があったんや
543: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:34:13.59 ID:7nSbZQn50
>>530
まあ打線は水物だし
そのうちうつでしょ
まあ打線は水物だし
そのうちうつでしょ
546: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:34:21.19 ID:5+hXEx1qa
山下←伊志嶺が転生
下水流←中島が転生
和田←中川が転生
懐かしい選手たちが黄泉から戻ってきた感覚
下水流←中島が転生
和田←中川が転生
懐かしい選手たちが黄泉から戻ってきた感覚
561: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:35:16.53 ID:WR4Epkla0
>>546
伊志嶺ってめちゃくちゃバカな奴やっけ
リード覚えれんみたいな
伊志嶺ってめちゃくちゃバカな奴やっけ
リード覚えれんみたいな
565: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:35:36.44 ID:Fy7pN4460
>>561
それは小関
それは小関
567: 風吹けば狗鷲 2019/07/08(月) 08:35:56.78 ID:5+hXEx1qa
>>561
それは小関
伊志嶺は阿部2世(大嘘)
それは小関
伊志嶺は阿部2世(大嘘)
コメント
コメント一覧
古川が抜けた痛手+大砲を育てる力が無いのに大砲取ってきた無能感のダブルパンチやぞ
古川ごときトレードされたくらいでまるで未来のローテが崩壊確定のように話す方があたおかやろ
古川ごときとかほざくキチガイが鷲まとめに来るなよ気持ち悪い
古川いなくなって寂しいのは分かった
そのまま巨人ファンになりゃええやん
状況だもんね
今年から育成含めて選手沢山指名することになりそう
個人的には内野手も集めにとって欲しいんだけどね
ごときってワードで反感買うんだろうけど実際古川が不動のエースになれるかって言われたら微妙やったし市場価値高いうちに売っぱらうのはそんな悪くないな
後今年は投手豊作ドラフトらしいから少ない野手を無理やり上位で確保するよりいい投手を沢山取りたいってのもあると思う
実際、日ハムとか良くやっているからね
トレード決まってから異様なくらい古川アゲされてるのが気持ち悪いわ
De戦のときボロクソに言われてて、今日は調子が悪かっただけとか擁護する声もなく、こいつは全然成長しないとか散々言われてたのに
たった数週間でここに書き込む奴らそんな大幅に変わったんか?
そして、こんな事書くと嫌なら見なきゃいいとかネット向いてないとか言われるまでがオチ
藤平は良くなってるのか悪くなってるのかよく分からん。近藤は2軍ですら炎上する粗大ゴミなんでゴミ処理場に送っとけ
あそこはトレードも多いし来た選手にすぐ打席与えたりするのもええと思うわ
和田も3試合くらい出してみてほしいけど連敗中だからな、ちょっと使いづらいんかもな
あんな大砲好候補欲しいとか羨ましがってたら楽天来て驚愕した。
古川ありがとう。 お前の事は巨人行っても応援するわ。二桁勝てるように頑張れ
もしくは14年に巨人岡本指名せず、故障してた安樂指名するフロントが悪い
知らん人は不公平感あるかしらんけど、間違いなく主軸期待できるからな
石井GMがどこに最も危機感を持っているか解るトレードだったよな
急に寂しくなってきた。
それじゃ君の実家に送りつけとくわ
>もしくは14年に巨人岡本指名せず、故障してた安樂指名するフロントが悪い
これはただの結果論
その時は 古川ふざけんな 層の声が大きかっただけでしょ 好きな層も1イニング持たずにKOなんて擁護出来んから声が小さかっただけ
今は 古川を出すなんてふざけんな 層の声が大きいだけや
大抵のレビューだって批判の声の方が大きいでしょ?
釜田のやつもや…
寂しい😞
世の中そういうもんなんだよなぁ
2017年は清宮ドラフトやったからなぁ…
スカウトは村上くんのこと筒香以上って評価してたのにね…
近藤を雇えるなら雇いたい
不審者来た時にカラーボール投げつけてもらうわ
結果論かもしれんが、自分は14年のドラフト、テレビで見てて岡本指名しろ、と思ってた
そしたら安樂・・
17年も清宮にこだわらず、安田村上単独指名でええ、と思ってた
まぁ巨人で頑張れっては思ってるけど
ろくな野手がおらん
今後もうこんなチャンスないだろうし、これを生かせないならトレードの球にするって考えはあり
特に古川は今年は絶対奪わないとダメなキャリアだから尚更
同じ立場の安楽も危ういな
実際今年は10人指名したら8人は投手って感じでもええわ
そして三好昇格してるわ頑張って
それは完全に結果論過ぎる
清宮はともかく村上が2年目からこんなに打てるなら最初から競合してたしあれはヤクルトの育成が上手い
そのコメントがあれば全然問題なかったかなー
ただただ「悪い」だけ書いてると印象的にもよくないかなと思ったので
森、安樂、小野、藤平、池田、近藤
ドラ1,ドラ2が誰も出てこない
結果論も何も楽天のスカウトが筒香以上の才能があるって言ってたのに星野仙一が逃げちゃダメだっていって清宮ゴリ押ししたからこうなったんだよ
ドキュメントネットに転がってるだろうからみてみるといいよ
古川くんを忘れられるくらい早う成長してくれぇい!
(Lose - Lose はあったけど Lose - Win はなかったはず)
なお当たらんもよう
今年のドラフトの野手でまともなの捕手だけだからな。逆に投手は豊作の気配。だから投手を中心に指名したいけど野手も必要だからそこをトレードで補ったというのが今回の意図。ただこれって今年は優勝するつもり無いってことなんだよね。優勝するつもりなら古川出して実績の無い選手は取らないからな。ここから先はAクラス争い&使える使えないのふるい分けがされていくはず。多少若手の起用も増えると思うわ。
毎年一軍で同じような出たとこ勝負の投球して2軍に帰っていくイメージ
よく言えばマイペース
和製大砲候補の内田や岩見の尻に火をつけつつ、恋を獲るってのはあながち間違いではない。
ただ、トレードって余剰戦力同士でするのが定説なんじゃないのかとも思う
先発は飽和状態かと言うと、枯渇状態だし、
古川は基本安定してたから勿体ないトレードではあるよなあ
巨人なら2桁勝利できるかもしれん
そうだったな。確か17年の年末にテレビで楽天のドラフト直前の会議が放送された。
星野氏が、こういのは逃げたらあかん、と言ってすぐ清宮に決定。
あの場で「それはどうですか?星野さん」と言えるような雰囲気ではなかった
皆、沈黙
今年のドラフトは投手中心だろうし
安楽は正直なところ厳しいやろ。ただ2014年は全体的に不作だったからまだ救われる部分もある。2017年はやっぱり無理に清宮行ったのが失敗よ。「外しても岩見がいるから大丈夫!」で特攻したのにその岩見が全然だからな。
そういうとこあるよね鷲ファンは
近藤はU23では良かったんだがなあ。春キャンプ以降フォーム弄ってどうにもならなくなってるわ。ていうか今年はそういう若手が多過ぎ。伊藤か石井貴か知らんけど新任の投手コーチが弄った結果やでこれは。
結果論だけどその結果で飯食ってるんだから結果論も仕方ないと思うけどな。
17年は清宮外しても、村上は多分、取れると思っていたのでは?
多分、他球団は安田を指名すると思ってたのではないかと
そしたら清宮を外した6球団が綺麗に安田、村上に3球団ずつ指名
立花「星野さんは逃げないから」
これで決まった
野手は捕手と高校生ショートの紅林くらいやな。他はショボい。しかも捕手は間違いなく壮絶な争奪戦になる。他所が捕手の取り合いしてる間に投手取ろうって寸法なんだろう。
ほんとね…
岩見は仙一の置き土産みたいなものだからなんとか育って欲しいね…
来年以降のことなら今年のドラフトで投手補強するから大丈夫と言える。今年のこの後のことなら正直なところ大丈夫ではない。まあ今年の優勝はあんまり考えてないんだろう。石井GMは勝つべくして勝てるように戦力整えたいと言ってたし、それには当然時間もかかるから今年優勝するつもりは最初から無かっただろうし。
そしたら楽天が負けてもめちゃくちゃ喜ぶわ
安田は楽天、ロッテと言われてたな
結果論になってしまうが一本釣りできた
出来れば別チーム相手でお願いします
なんでもしますから
お前ごときが何を偉そうに
引地君こそ素材型だから時間かかるぞ
二軍でもうたれてるし
昨日試合後の平石のコメントで浅村に対して『どっしりと、堂々と構えてくれていたら、それでいい』
ん?身体調子悪くても出すよって言ってるようなもんやんこれ。
居なくなるのは寂しいけど、横浜戦とか過去諸々見てれば和田君の方がいい気はする
当たり前やんけ、浅村居ない時点で打線落ちるわ
ちな鷲兼ちな兎さんには割と納得、ってコメ見たから
選手個人のためになるのならそれで良い
ファン心理的には寂しいけど(´Д⊂ヽ
特にドラ1投手な、草野郎に安楽、藤平と粗大ゴミ。中2人は希望あるかもしれんが2軍ですら炎上してる草野郎と粗大ゴミはトレードの球にした方が良いだろ。まだ詐欺れる可能性はある。
言いたいことはわかるけど蔑称使いすぎなのと自演臭いいいねが気持ち悪い
当たり前なんだw
トレードされて古川、出すなよって言うやつ嫌いだわ
え?逆に誰出すつもり?
藤田? いい選手だけど長打は少なくなるよ?
途中で切れた。
ポジが二塁で浅村以上の長打打てる選手ってウチにいるかい?
"おまえ"のことか?
不適切やぞ
すまん。流石にこの発言は梨田!な。
例え不調でも山川や柳田が打席に立ってたらホームランあるかもって思うやろ?
そういうことや
だが守備はさすがにヤバいからせめて使うならDHにしてほしいわ
自レス
浅村以上長打率は茂木しかいないのにどうするつもりなんやろな
せめてDHにしてほしかったわ、昨日の守備見たらそう思う
DHじゃなくてもせめて銀次と場所チェンジくらいはして欲しかった。
🍅三三三
浅村昨日明らかに腰悪そうだったし、ファーストだと低い送球取れなそう
師匠が残って弟子がトレードされるのはなんか複雑だが
にしても本当に楽天は大砲系育てた実績ないのに和田をどう育てる気なんだろう・・
実績も何も大砲系として期待して取ったんだから大砲系目指すやろ。
大砲系育てた実績ないっていつまでも逃げたら育たんわな。
内田・岩見・和田に期待してるから頑張ってほしい
誰の事かって?言わんでもわかるやろ
なおソースはなんJ
岩隈かな
三好一軍登録
則本明日復帰
明話題多杉内
こういうやつってなんで同じ奴が二面性のコメント書いているって思い込むのかね
楽天にいながら成長していた古川を手放すべきではなかった。
すごい決めつけやな
コメントする