1: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:21:25.63 ID:P9LQtiLUd
引用元: ・【朗報】楽天王彦程(U-18台湾代表)、U-18日本代表相手に5回1失点完投wwwwwwwww
2: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:21:57.57 ID:NO+P2cIMd
ええのとったわ!
3: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:22:18.75 ID:OjAa06Pl0
育成で獲れたのおいしい
6: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:22:55.93 ID:QekfIm4zd
3年後くらいに一軍で見たいわ
7: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:22:57.84 ID:yzE4EdZMa
これマジ?チャーハンもいるし最高すぎる
9: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:23:16.77 ID:xXCgOub00
宋もようやっとるし最近の台湾人は有能やな
10: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:23:44.22 ID:tSjln50t0
>>9
双林とかいう黒歴史
双林とかいう黒歴史
13: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:24:32.32 ID:cTKJR4le0
楽天ええの獲ったな
15: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:24:56.94 ID:7L3bcEEUa
なんで楽天選んだん?
チャーハンの力か?
チャーハンの力か?
20: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:25:49.36 ID:KPcrvhhG0
45: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:30:14.81 ID:7L3bcEEUa
>>20
なるほど
憧れの選手がいるチームを選んだんか
なるほど
憧れの選手がいるチームを選んだんか
19: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:25:47.61 ID:NM319BMQ0
楽天の左Pってだけで成功しそうな感じがする
24: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:26:00.63 ID:XNTVk3SX0
楽天にもこんな選手がいるんだ!
26: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:27:01.25 ID:JfcvI7i10
しかもイケメンやん
28: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:27:09.80 ID:Y9NLrd0t0
アカン助っ人枠足りへん…
36: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:29:26.44 ID:VUdXFKsId
>>28
辛島みたいになりそう
辛島みたいになりそう
31: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:27:51.98 ID:uZpBuITRa
楽天先発左腕ようやりがち
なお
なお
32: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:28:12.96 ID:JfcvI7i10
チェンウェインとどっちが凄いんや?
37: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:29:28.13 ID:lPnEqmJj0
>>32
比べもんにならんやろ
チェンは18歳の時点でMLBでも引っ張りだこやったぞ
中日を選んだけど
比べもんにならんやろ
チェンは18歳の時点でMLBでも引っ張りだこやったぞ
中日を選んだけど
39: 風吹けば狗鷲 2019/09/02(月) 21:29:32.62 ID:jjTdyvmj0
楽天相手に投げられないのかわいそう
コメント
コメント一覧
今からポジポジだわ!
若い左腕でこんだけまとまった投手は辛島以来かもな。
将来がすごく楽しみ
しかし石井GMってたった一年でどんだけ良い選手連れてくんだよ。
3軍制も始めて育成選手も増やすだろうし数年後楽しみやな。
サンキュー宋くん
被安打21?
21失点?
…分かっちゃいるけどちょっとドキッとしたわ😅
なんか複雑よねw
ボコボコやんけと思ってしまった
近年は意外と育ってたんだな
昔は右先発がわりと良かったんだが
宋くんも育成から実力で一軍勝ち取ったし、外国人枠厳しいかもしれないけど頑張って欲しいわ
寝ぼけた顔してエゲツない働き
一番厳しいのはウィーラーか。
楽しみしかない
言うても高卒やからな
4、5年はじっくり育ててええな
話題にも上がらないヒメネスさん
残当
ハーマンブセチャーハンを10日毎に登録抹消繰り返したりするんかな
ドラ2 宮城
これで頼む。楽天がAクラス入りして指名順が遅れたら残ってないかもだけど
補強に加えてジャンクなんかでのメディア露出も多いからファン増加にも一役買ってるやろし
ワンは4、5年後見据えての獲得やろ。その頃には外国人選手は総入れ替えしてる
松井「」
塩見「」
高梨「」
よっぽど無双しない限りは最低2年は塩漬けだろ。
どこかの記事よ
135キロ前後のストレートでも打てないのはフォームの良さにある。勢いよく右足を上げていった後、重心を下げて右腕のグラブを斜めに伸ばして半身の態勢を取ってからテークバックに入る。そこまでの動きが、実に石井一久GMの現役時代を思い出させる。肩甲骨も柔軟で、肘がトップに入った時は腕が見えず、リリースの瞬間、骨盤がきれいに回転するので、打ちにくさがある。
昨年から大人になったピッチングで、2年連続で侍ジャパンU-18代表打線を抑え、白星を挙げた。
宮城高評価はわかるが、楽天のチーム状況からして宮城を2位は高い気がする。この時期は高校生の評価が平常時より高騰するし。
左キラー欲しいわね
3人が1シーズン通して絶好調なんてあり得ないからノープロブレムよ
ドラ1で大卒投手行くなら、ドラ2で高卒投手いかんとバランスがね。去年全然高卒投手取ってないから、豊作のうちに取っとかないと。
まっちゃんとかたなしくんは纏まってはないやろ。むしろ四球が持ち味よ(白目)
ワイは素直に嬉しいわ。日本代表の中に確実に楽天来てくれる選手いるなら複雑だけど
さすがに佐々木奥川とはスケールが違いすぎるわ
せいぜいハズレ1位やろ
一応引地と佐藤くんいるぞ
そこまで活躍してくれたら出ていかれても本望やろ
残ってくれるのが一番やけど
もうちょい球速がほしい
奥川はともかく佐々木に行くのはね。高校の時点でスぺってるし、0か100のような投手を今のチーム状況で指名するのは難しい。
安定を取るなら森下。将来性を取るなら奥川。優先度的には佐々木はその下
鷲民公認の郡司は3位の後半から4位くらいっしょ
素質は奥川よりさらに一段上やと思うけどな
まあ確かにスペは怖いけど酷使もないし体が出来上がれば化けるで
宮城って一瞬何言ってるか分かんなかったわ
楽天は今の順位のままだと3巡目の指名は5番目。49の評価では残ってるかビミョーなラインだな。どうしても欲しいなら繰り上げてもおかしくない
今年は投手内野手の年な気がするなぁ
宋もブセも一年通してだと必ずどこかで息切れする、ハーマンは年齢、ウィーラーも調子の波が激しいからまともに固定できるの現時点でブラッシュだけだしチャンスはあるでしょ。多分・・・.
とっても高卒やな大卒はない
まずはワイを超えんとな
鷲民公認て…
地元鷲なら郡司が仙台に愛着ないゴリゴリのロッテファンて知ってるで
ワイは仙台鷲やけど奥川派やし、言うたら悪いけど平沢の時ほど「地元だから欲しい」感は無いような…
ああいうのは甲子園でずっと応援してた愛着も大きいしな
勿論、純粋に優秀な選手だから来て欲しいというのはあるよ
勝手に公認扱いすんなよ😅
話題に上がらなすぎて忘れてた
郡司みたいな分かりやすい地雷要らんわ
東北枠の捕手が欲しいなら佐藤取った方が断然マシ
なにわろてんねん定期
西練
それはそうと来年の順位確定後でもええから一回ぐらい一軍戦で見たいね
楽天王vs日ハム王の対決とか実現したら熱くない?
決勝戦に台湾代表出されたらあれだけど
学校単位でトーナメントからってなったらどうやろか
台湾て甲子園放送されるくらい日本の高校野球が認知されとるし、純粋にデータ量の違いもあるんちゃう?
奥川と佐々木どっち指名するか分からんけど外れたら石川でもいいな
ドラ2じゃ無理そうだし
来年確実に今年より投壊するし、森下に行ってほしいけど、去年でさえ藤原特攻するぐらいだからなあ
去年はむしろ野手狙いって公言してた気がするんだが
野手は正しいけど高卒はねえだろって話
今年も高卒選手かねえ
むしろ今年大卒社会人でドラ1候補の投手いるのか…?あんまり社会人とか見てないからわからんけど、今年は高卒投手豊作だしドラ1でとってもいいと思う。
コメントする