1: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:51:36.92 ID:6ujTYY+/0
6茂木
5鈴木
4浅村
9ブラッシュ
7島内
Dウィーラーor(新外国人・バレンティン・ゲレーロ・ロメロ)
3銀次
2太田堀内岡島足立
8辰己田中オコエ
控え
藤田 小深田 孫 山下 内田
下水流 小郷 和田
5鈴木
4浅村
9ブラッシュ
7島内
Dウィーラーor(新外国人・バレンティン・ゲレーロ・ロメロ)
3銀次
2太田堀内岡島足立
8辰己田中オコエ
控え
藤田 小深田 孫 山下 内田
下水流 小郷 和田
2: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:51:46.15 ID:6ujTYY+/0
投手陣
先発
則本 (松井) 石橋 辛島 岸 塩見
藤平 弓削 安楽 釜田 福井 菅原
鈴木天 渡辺佑 引地 西口 (新外国人)
中継ぎ勝ちパターン
森原 ブセニッツ 宋 津留崎
中継ぎ敗戦・ロング
青山 久保 由規 瀧中 福森
ワンポイント・便利屋
高梨 牧田和
抑え
松井 (森原) (ブセニッツ)
先発
則本 (松井) 石橋 辛島 岸 塩見
藤平 弓削 安楽 釜田 福井 菅原
鈴木天 渡辺佑 引地 西口 (新外国人)
中継ぎ勝ちパターン
森原 ブセニッツ 宋 津留崎
中継ぎ敗戦・ロング
青山 久保 由規 瀧中 福森
ワンポイント・便利屋
高梨 牧田和
抑え
松井 (森原) (ブセニッツ)
引用元: ・【朗報】楽天、来年は優勝イケそう
3: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:51:58.19 ID:6ujTYY+/0
2位はイケそう
4: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:52:26.79 ID:6ujTYY+/0
球団史上最も戦力あるんちゃう?
5: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:52:43.36 ID:7/OVur8K0
田中?
6: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:52:47.32 ID:ZI7HpfHn0
バレンティン取れたらデカイわな
7: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:52:53.63 ID:oE/LAhdH0
小深田ベンチかよ
8: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:10.29 ID:WMmMcvOUd
茂木がスペったら代わりはカーター内野手なの?
9: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:11.58 ID:AjgjgeCW0
3位独走しそう
10: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:13.73 ID:nU0WQ+ft0
塩見のやる気次第
12: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:20.29 ID:FbdHnakO0
島内が5番打つチームで優勝しようとするんか
13: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:38.90 ID:i9eDyRNk0
そうまでして銀次使いたいんか
14: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:42.25 ID:JkrZfdNr0
生え抜き率低いな
15: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:44.14 ID:NbVzYr2D0
グッバイハーマン
16: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:53:49.08 ID:gwxQ09XBr
先発がね
19: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 21:54:46.34 ID:+Twe0oWe0
そらとだいち
コメント
コメント一覧
外野は辰己と覚醒間近のオコエいるし、一応下水流とかもいるし…これでも層が薄いから福田を狙いに行ったわけだが。まぁ辰己に関してはシーズン通して動けるように体力つければ普通に活躍しそうだけどね。オコエもキャンプとOP戦次第ではスタメンもあり得る。あとは控えで下水流とフェルナンドとか代打陣でいいんじゃないかな?
辰巳は来年期待はできるかもしれんけど。後半良くなってたし。
下水流は対左なら良いけどフェルナンドは落ちる球と低めは打てないし半速球とか
しか打ってるの見たことないなあ。
田中和基が復活するしかだけどフォーム崩してる可能性もあるし今年3回怪我したとなると未知数すぎるかな。
だから、福田狙ったんだろうけど。
今年みたいに互角に戦えることが大事やね
投手はロッテから人的補償で獲得かな
オコエの2軍成績見た方がいいぞ。順調に育っていってるから覚醒間近って言ったんだが。打率に関してはもっと欲しい気はするが、走塁面に関しては本当に成長したし出塁率が高くなれば多少低打率でも妥協できるぐらいの結果は残せると思う。そもそも高卒選手はそんなポンポン出てくるわけじゃないぞ、太田や周平がいい例よ。フェルナンドは落ちる球とか無理に追いかけないように我慢できればいいけど難しいだろうね。田中は怪我したのがもったいなかったがポテンシャルはあるから復活してほしいが、そのためにはまずフォームを固定しないとな。
オコエは1軍で下位打線だとしても2割5分はうてないといけない気はするけどね。
清田とか角中、岡辺り
岡はアリかもしれないな。清田も代打でならありかな?角中は漏れてるか微妙だし、そもそも年齢もあるし足もないからきついかもしれない。
ほんそれ。
島内も銀ちゃんも低めの評価多いのが残念で仕方ない。
角中は漏れんやろさすがに
漏れたらなにもなやまず
石橋と藤平が一年ローテに入れたら優勝できるかもしれん
450打席もたってる角中抜けたら来年ロッテさん回らんよ
清田も400近く立ってる
岡はありえるな
マイコorウッズ並をひけたら一気に現実味出てくる
上質な投手野手の助っ人獲得は必須
助っ人ガチャ回してほしいのはわかるが、銀次をスタメンから外す選択はなかなか難しい。
背番号7を継承させて欲しかった
和田いらね
?
1番島内、2番大地、5番茂木って言う可能性はないか?ないな。
オコエディクソンみたいなの連れてきたらAクラスも難しいわ
強いチーム作るにはやっぱり小技が足りないよこのチーム。前半は火力で勝てるから尚更
ソフトバンクと西武の走塁と小技が出来ればパの三強に数えて貰える様になるかも知れん
もう島内茂木浅村ブラッシュまでは決まってる
その辺は大地の方が上だろうし
良くてops.750の走塁がまずい一塁を使うよりopsがブラッシュ並の外国人をファーストでとれたらそっちのが強いってだけやろ
事実として銀次をスタメンから降ろせるような選手がとれたらより上を狙える
外野は本腰入れて育てた方が早いと思うんよなあ。個人的にはとりあえずはブラッシュDHでセンターとライトは若手かな。外国人野手は去年の前半を見たらブラッシュだけでも打線は機能するし、その分先発の外国人連れてきてほしいわ。
あとは一軍の外国人枠は先発1中継ぎ2野手1(ブラッシュ)かなー。美馬の穴埋めしないのは無理があるでしょ。それにこうすればブラッシュがライトに回るときは茂木や浅村がDHで休ませつつ小深田を使えるし、ブラッシュがDHの時はライトに若手を入れれる。こうでもして茂木を休ませないと一年戦えないでしょ。
機動力使いたいなら、上位中位下位に走れる選手バランス良く配置しときたいかな。ランナーの生還率も上がりそうだし。
ブラッシュが通年でやれれば強いんだけどな
個人的には5番に大地、銀次は7番か8番あたりに置いてほしい
守備と足だけでも金払ってでもみたいと思わせてくれる選手だわ
もっとパワーつけて秋山みたいになってほしいな
コメントする