1: 風吹けば狗鷲 2021/01/05(火) 11:28:02.23 ID:X6XWnB4K0
新生楽天の春季キャンプはサバイバルキャンプとなる。1、2軍とも全期間、沖縄本島で行う2月の春季キャンプについて、石井監督が入れ替えを頻繁に行う意向を示した。
「30分ぐらいで移動できる距離。いろいろなケースを考えてスポットで(1軍に)来てもらったり、捕手を入れ替えたりもあると思う」。例年は1、2軍ともに2月1日に久米島でキャンプインし、1軍は10日ほどで本島に移動、2軍は久米島に残留していた。今季はコロナ下での離島の地域医療への配慮などで1軍は金武町、2軍はうるま市で実施。「若い子がポジションを取りにきてほしい。ベテランもゆっくりしてほしくない。試合に勝つためのメンバーをそろえたい」と競争を促す。
「30分ぐらいで移動できる距離。いろいろなケースを考えてスポットで(1軍に)来てもらったり、捕手を入れ替えたりもあると思う」。例年は1、2軍ともに2月1日に久米島でキャンプインし、1軍は10日ほどで本島に移動、2軍は久米島に残留していた。今季はコロナ下での離島の地域医療への配慮などで1軍は金武町、2軍はうるま市で実施。「若い子がポジションを取りにきてほしい。ベテランもゆっくりしてほしくない。試合に勝つためのメンバーをそろえたい」と競争を促す。
引用元: ・新生楽天の春季キャンプはサバイバル 1、2軍の入れ替え頻繁に
2: 風吹けば狗鷲 2021/01/05(火) 11:28:09.14 ID:X6XWnB4K0
3: 風吹けば狗鷲 2021/01/05(火) 11:28:33.96 ID:X6XWnB4K0
【楽天】キャンプでは1、2軍積極入れ替えでチーム活性化狙う 石井監督「いろいろ見たい」
楽天の今春のキャンプは、1、2軍が入れ替えを積極的に行い、多くの選手に1軍合流のチャンスが与えられそうだ。今回は沖縄本島の金武町で1軍が、隣接するうるま市で2軍がキャンプをするため、石井一久監督(47)は「車で30分くらいの距離感なので、選手を入れ替えていろいろ見たい」と方針を示した。
今回は新型コロナウイルス感染拡大状況が深刻さを増したため、チーム創設以来続けてきた1軍の久米島キャンプを断念。離島ゆえの医療体制の脆弱(ぜいじゃく)さを懸念し、感染者を出しても十分に対応できる本島でキャンプを行う。例年になく1、2軍の行き来が容易になり、石井監督は「いろんなケースを考えて2軍からスポットで来てもらったり、捕手のところを入れ替えたりしたい」と語る。
石井監督は新入団の大卒と社会人の投手全員を1軍キャンプに参加させる考えで、「決まった人たちがベンチに入る訳じゃないので、若い子にも来てほしい。ベテランにもあんまりゆっくりはしてほしくない」とチーム内での競争を期待した。
楽天の今春のキャンプは、1、2軍が入れ替えを積極的に行い、多くの選手に1軍合流のチャンスが与えられそうだ。今回は沖縄本島の金武町で1軍が、隣接するうるま市で2軍がキャンプをするため、石井一久監督(47)は「車で30分くらいの距離感なので、選手を入れ替えていろいろ見たい」と方針を示した。
今回は新型コロナウイルス感染拡大状況が深刻さを増したため、チーム創設以来続けてきた1軍の久米島キャンプを断念。離島ゆえの医療体制の脆弱(ぜいじゃく)さを懸念し、感染者を出しても十分に対応できる本島でキャンプを行う。例年になく1、2軍の行き来が容易になり、石井監督は「いろんなケースを考えて2軍からスポットで来てもらったり、捕手のところを入れ替えたりしたい」と語る。
石井監督は新入団の大卒と社会人の投手全員を1軍キャンプに参加させる考えで、「決まった人たちがベンチに入る訳じゃないので、若い子にも来てほしい。ベテランにもあんまりゆっくりはしてほしくない」とチーム内での競争を期待した。
4: 風吹けば狗鷲 2021/01/05(火) 11:28:41.34 ID:X6XWnB4K0
コメント
コメント一覧
レギュラー確定は涌井、松井、浅村、大地ぐらいか
スペの茂木やここ数年数字の上積みない則本や島内も若手にポジション取られるって危機感持ってやってほしいね
捕手なんてほぼ横一線だし、外野も島内以外にレギュラーがいないし、先発ローテも5、6番手は固定じゃないし、競争するポジション多いわ
性格と立場と実績的に仕方なかったけど
その結果勢いのある若手を殺してしまったのはアカンかった
そんな頻繁に移動出来ないんじゃね
キャンプ二軍&開幕~中盤まで佳明干してたのは謎だった。四球という明確な課題はあったけど。
コメントする