1: 風吹けば狗鷲 2021/05/13(木) 19:51:00.00 ID:tOATcwDU0
楽天福山博之投手(32)が13日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。今季は開幕から12試合連続無失点。首位に立つチームのブルペンを支えている。
2: 風吹けば狗鷲 2021/05/13(木) 19:51:25.69 ID:tOATcwDU0
「サブちゃん」の愛称で親しまれる右腕は大商大から10年ドラフト6位で横浜(現DeNA)に入団。12年オフに戦力外となり、トライアウトを経て同年楽天に入団。14年から17年まで4年連続で60試合以上に登板。大車輪の活躍を見せた。
だが、19年7月に右肘と右肩のクリーニング手術を受け、同年11月に育成契約として再契約。リハビリに努めた。 それでも、懸命な努力を重ね、昨年9月に支配下選手へ返り咲き。今年5月3日のソフトバンク戦では通算100ホールドを達成した。
球団を通じ「ここまで来られたのも、支えてくださった皆さんのおかげですし、特にトレーナーさん、ドクターの方々には感謝しかありません。支えてくださった皆さんに感謝し、これからもチームの勝利のために1球1球投げていきたいと思います」とコメントした。
だが、19年7月に右肘と右肩のクリーニング手術を受け、同年11月に育成契約として再契約。リハビリに努めた。 それでも、懸命な努力を重ね、昨年9月に支配下選手へ返り咲き。今年5月3日のソフトバンク戦では通算100ホールドを達成した。
球団を通じ「ここまで来られたのも、支えてくださった皆さんのおかげですし、特にトレーナーさん、ドクターの方々には感謝しかありません。支えてくださった皆さんに感謝し、これからもチームの勝利のために1球1球投げていきたいと思います」とコメントした。
引用元: ・楽天福山博之国内FA資格取得 「皆さんのおかげ…勝利のために1球1球」
3: 風吹けば狗鷲 2021/05/13(木) 19:51:40.37 ID:tOATcwDU0
コメント
コメント一覧
たぶん楽天から出ないと思っとる
いずれはコーチとかやってほしいわ
太田育てようとしてんのにいらんわ
若手を辛抱して使ってるのになんでまた振り出しに戻るようなことせなあかんねん
ここから10年正捕手を務めてくれそうな選手捨ててたら結局捕手難続くだけやろ
漫画に出来る
絶対出るわ
サブとしては使える肩も治ってきた下妻
永遠の三番手田中貴
二軍で打ちまくってサードも守れる堀内
ファーストに転向しそうな石原
多分今年までで引退しそうな足立
なんか強打者っぽい育成江川
セカンドがやけにうまい水上
これだけいるんだし大丈夫やろ
残ってほしいのは言うまでもないけどね
江川と水上の高卒コンビすこ
ほな差額は君が払えばええやん
なんだかんだ足立は必要
その年俸に至るまでの経緯を度外視して文句を言うガイジ
口だけ文句を言って1円も払わないとかダサいw
良い条件の球団にFAするなら喜んで見送りたい
1話 無名の高校
2話 大学で投手へ
3話 公園での出会い
4話 ドラフト
5話 戦力外
6話 仙台へ
7話 大車輪
8話 ケガ
9話 復活←いまここ
ガイの理論やめろ
戦力外を拾ったのと、怪我しても育成で面倒みたから恩義を感じてそう
素人が年俸に口挟んでる時点でガガイのガイだぞ
そりゃあ弟子ですし
ジュニアコーチ…子供に生肉食べさすんか…
いや畜生すぎて笑えんかもしれん
育成落ちはむしろ温情だろ
他球団が当時の福山を取るわけがないわ
ワンクールのドラマかな?
足立はもう数年はいるだろ
いや、捕手切るなら足立か堀内だからわからん。
クビにするしないじゃなくてあの時の福山は支配下で残して欲しかったって話でしょ
>>37
とりあえず個人の感想に個人の感想でバトルを仕掛けるのはやめようよ
せやなその場合他の誰かを切らなきゃならなかった訳で
こういう言い方は福山の味方してる様に見えて他の選手見てない人だから関わらん方が良いよ
あのときって怪我したからじゃないっけ?
あれで育成契約して治ったらしっかり契約しなおしたんだから別に悪くないことだと思うが
結婚してんのか?
梅野は目立ちたいから宣言はするだろうけど多分残留やろ
それにAランクやしいくらになるやら…
どっかのプロ野球名鑑で既婚になってたし
2、3年前に娘ちゃん生まれたらしいぞ塩見だか高梨だか言ってた気がする
なんでワイに安価向いてるんや草
そうなんかサンガツ
目鼻立ちクッキリの可愛い女の子になりそうやね(ニッコリ)
コメントする