狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    スプリット

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2021/12/29(水) 17:47:11.20 ID:+DB6erjndNIKU
     楽天・安楽智大投手(25)が28日、マー君流スプリットチェンジの精度向上で来季60試合登板を果たす決意を示した。今季大躍進を遂げた要因の一つでもあるのが、スプリット。
    シーズン中に田中将に握りなどを聞いて改良していたが「自主トレ中に『こう思うんですけど』というのがあれば連絡してでも感覚を聞きたい。2月のキャンプでも教えていただきたい」と貪欲だ。

    引用元: 【楽天】安楽智大“マー君流スプリット”精度向上へ 「キャンプでも教えていただきたい」

    【【楽天】安楽智大“マー君流スプリット”精度向上へ 「キャンプでも教えていただきたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2021/02/07(日) 19:37:08.59 ID:hIO7lZZ60
    楽天3年目の引地秀一郎投手(20)が、田中将大投手(32)から伝家の宝刀のスプリットを伝授された。

    小山投手コーチから一昨年の秋季キャンプで、田中将から聞いたスプリットの投げ方を教えられ、習得に挑戦。この日の練習中に同コーチの助け舟で本家から握りや意識を教わった。1軍初登板を目指す右腕は「自分のものにできたらと思って、聞きました。積極的に使っていけたら」と野球少年のような目で語った。

    引用元: 楽天引地がスプリット挑戦、本家マー君が握りを伝授

    【楽天引地がスプリット挑戦、本家マー君が握りを伝授】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/05/29(月) 10:31:33.90 ID:EPRXB1tm0
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000162-sph-base
    楽天の岸孝之投手(32)が、“則本流スプリット”を初披露した。

     9点リードの4回1死、浅村をカウント2―2と追い込むと、低めに沈む136キロで空振り三振を奪った。試合後、岸は「あれは則本から教えてもらったスプリットです。今までもちょいちょい練習はしていましたけど、試合では初めて」と明かした。

    引用元: 岸孝之、「則本流スプリット」で浅村を三振!

    【岸孝之、「則本流スプリット」で浅村を三振!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/05/19(金) 15:32:38.25 ID:FgpAJ/b90
    楽天・則本が、17日の日本ハム戦で史上5人目となる5試合連続2ケタ奪三振を成し遂げた。腕の振りの速さと強さが感じられ、凄い投手だと改めて思った。

     則本は元々、奪三振数が多い投手ではある。が、これだけコンスタントに三振を取れるのはなぜか? 理由の一つとしては、縦の変化球としてフォークに代わり、スプリットを使い始めたことが挙げられる。ヤンキース・田中から教わったものだろう。
    精度はまだ田中ほどではないが、非常に有効な武器だ。

     フォークは球を人さし指と中指の間に深く挟んで投げるもので、球が抜けやすい。一方、スプリットは挟み方が浅く、抜ける心配はない。ある程度低めに投げておけば落ちる。
    フォークより落差は小さくてもスピードが速い、このスプリットを投げることで、則本のストレートがさらに生きてくる。
    相手打者がスプリットを意識しているところへ、球威のある真っすぐが高めへ来れば対応するのは難しい。次回登板は24日のオリックス戦になる可能性が高いが、6試合連続2ケタ奪三振の日本タイ記録を達成する可能性は十分ある。

     打線に関しては、この日本ハム戦は今季の典型的なゲームといえる。打線が全てつながり、初回に5点取られても沈むことがない。
    茂木、ペゲーロの1、2番コンビが好調を維持しているのに加え、3番・ウィーラーが最近5試合で4本塁打と、4番・アマダーとともに調子を上げてきた。
    銀次、岡島、藤田らもコンスタントに打っている。ケガだけが怖いが、梨田監督が組んだ2017年型オーダーが、いよいよ真価を発揮してきた。(スポーツコメンテーター、随時掲載)

    2: 風吹けば狗鷲 2017/05/19(金) 15:33:04.06 ID:FgpAJ/b90
    no title



    17日の日本ハム戦で勝利し、スタンドの声援に応える則本(中央)

    引用元: 【山村宏樹 一発解投】則本の奪三振量産は、マー直伝スプリット 

    【【山村宏樹 一発解投】則本の奪三振量産は、マー直伝スプリット】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/01/11(水) 12:22:05.98 ID:/7/AA9QD0
    no title

    ブルペン入りした菅原
     最速151キロを誇る楽天のドラフト4位・菅原(すがはら=大体大)が、Koboパーク宮城内の室内練習場で行われた新人合同自主トレで、2日目にして早くもブルペン入りした。
    同9位の高梨(JX―ENEOS)とともに捕手を立たせたまま力のある直球を20球。「プロ入りが決まったときから、一番に入ろうと決めていた。高梨さんが入ると聞いたので」と明かした。先輩の単独一番乗りを許さず、仕上がりの早さをアピールした。

     大体大時代はメジャーで活躍する上原(カブス)と同じ19番を背負った。しかし、野球に身が入らず「幽霊部員」だったこともある。それでも、テレビで上原の特集を見て「凄い人の番号をつけているのに気がついた。そこから真剣に取り組んだ」。
    4年になって改心し、プロ入りまでこぎ着け、入寮時には19番のユニホームを持ち込んだ。現在は上原の代名詞であるスプリットを習得中。今月中にはOB会で対面する予定で「握りなどを聞きたい」。大リーガーに弟子入りし、目標の開幕1軍へ加速する。 (黒野 有仁)

    引用元: 楽天ドラ4菅原 大体大の先輩・上原に弟子入り志願 スプリット習う 

    【楽天ドラ4菅原 大体大の先輩・上原に弟子入り志願 スプリット習う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)20:00:54 ID:l8K
    勝率も防御率もWHIPもNPB時代から改善されとるやん
    no title

    引用元: 岩隈久志がMLBで大活躍できた理由は何故か。

    【岩隈久志がMLBで大活躍できた理由は何故か。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 12:00:52.60 ID:XcsKxe9ga.net
    アメリカを完封とか偉業を成し遂げたけど
    投げ方とフォーク多投という怖さ
    no title

    引用元: 仙台育英・佐藤セナとかいう評価に困る投手

    【仙台育英・佐藤セナとかいう評価に困る投手】の続きを読む

    このページのトップヘ