狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    ブルペン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2022/02/04(金) 20:44:21.43 ID:kIhTHz8Bd
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1f6087d03c03396aa959e762f8961752afbfac


    no title

    ダイナミックなフォームでブルペン投球する楽天安楽(撮影・滝沢徹郎)

    引用元: 楽天安楽智大4日連続ブルペン121球「壊れるか壊れないかギリギリ攻める」

    【楽天安楽智大4日連続ブルペン121球「壊れるか壊れないかギリギリ攻める」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2021/02/08(月) 17:31:43.59 ID:MYp8Kauwd
    no title


    楽天の石井一久GM兼監督が、キャンプ初めてブルペン入りし、肩を作った。自身5~6年ぶりで「引退しているので野球をやる体じゃないです」と苦笑い。


    11日からの第3クール中にも打撃投手を務める予定で「新聞記者の方には行数を、テレビの方は尺をある程度確保できるのであればやりたいです」と石井節で実施日を言及した。
    「チームの1つのパーツになるように一生懸命努力したいです」と準備を進める。

    引用元: 楽天石井監督が初プルペン「野球やる体じゃない」

    【楽天石井監督が初プルペン「野球やる体じゃない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2021/02/07(日) 15:19:23.69 ID:hIO7lZZ60
     楽天・田中将大投手(32)は7日、キャンプ合流2日目を迎え初めてブルペンでの投球練習を行った。正捕手候補の太田光捕手を相手に、40球を投げた。

     背番号18のユニホーム姿を披露し、完全別メニューの田中はこの日の選手一番乗りでブルペン投球した。「疲れました。凄く見られているな、と思い投げました」と高い注目を集める中でおどけ気味に切り出したが、「今日は自分で思っている以上に投げられたので、それは確実にプラス材料だと思います」と順調な仕上がり具合に表情を崩した。

    2: 風吹けば狗鷲 2021/02/07(日) 15:19:35.76 ID:hIO7lZZ60
     ノーワインドアップから24球。続いてセットポジションから12球投げた。最後は伊志嶺ブルペン捕手に左打席に立ってもらい、再びノーワインドアップから4球投げた。直球、カーブ、スライダー、ツーシーム、カットボール、スプリットと全球種を投げ、コースも内外、高低など細かく指定し投げ分けた。

     日米の差の一つにあげられるのがマウンドの固さの違い。日本は柔らかく削られやすい。足元の感触を確かめながら、それでも制球を大きく乱すようなことには至らず、次第に安定。「投手コーチ、監督も“ここのマウンドが一番柔らかいぐらいだから”とおっしゃっていた。他はもう少し固いと聞く。ここでちゃんと投げられれば、大丈夫かなと思います」と手応えを得た。

    3: 風吹けば狗鷲 2021/02/07(日) 15:19:45.65 ID:hIO7lZZ60
     ボールの違いにも、ここまで大きな不安はないという。この日は特にスプリットが抜群の出来で、スライダーもよく変化した。「多少のずれはいろいろあるけど、そんなに大きなずれではなかった。変化球は思っていたより投げられたし、動きも良かった」と微調整を重ねながら、精度は日々増してきている。

     「選手にとってユニホームは正装。気持ちは入るし、これだけ注目していただき、やっぱり自然と力は入りましたね」。上々の初ブルペンでスタートを切り、表情も明るかった。

    引用元: マー君 初ブルペンでつかんだ「プラス材料」 ボールの違いにも不安なし「大きなずれではなかった」

    【マー君 初ブルペンでつかんだ「プラス材料」 ボールの違いにも不安なし「大きなずれではなかった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2021/01/15(金) 19:21:38.32 ID:xu+Rh4oP0
     楽天のドラフト2位・高田孝一投手(22=法大)が新人合同自主トレで初のブルペン入り。新人一番乗りでの投球練習で、捕手を立たせたまま20球を投げた。


    no title

    初のブルペン投球を行った楽天のドラフト2位・高田。両腕を高々と上げる姿は新庄剛志氏の構えそっくり?


     「しっかり傾斜に慣れることと、バランス良く投げることを考えた。少し力んだけど、出だしとしては上々」

     目を引いたのが、セットポジションに入る前に両手を高々と上に伸ばすフォーム。実はこれ、元日本ハムの新庄剛志氏の打撃フォームを参考にしたものだ。

    2: 風吹けば狗鷲 2021/01/15(金) 19:21:48.58 ID:xu+Rh4oP0
     「去年の11月ぐらいからやり始めた。たまたまテレビで新庄選手を観て、ちょっとやってみようと」

     当時、新庄氏は現役復帰を目指して12球団合同トライアウトを受験すると表明。話題を集めていた。バットを高々と掲げてから構えに入るのは新庄氏の代名詞。その動きを真似する高田は「腕を上げて、肩甲骨を上げてからスッと下ろすと、スムーズにパワーを発揮できるようになった」という。

     最速156キロを誇る伸び盛りの右腕。「新庄流」でプロの世界に挑む。

    引用元: 楽天ドラフト2位の高田 投球に新庄剛志氏の動作を組み込む 「たまたまテレビで見て」

    【楽天ドラフト2位の高田 投球に新庄剛志氏の動作を組み込む 「たまたまテレビで見て」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/06/09(火) 17:57:51.18 ID:zKYIfHdE0

    2: 風吹けば狗鷲 2020/06/09(火) 17:58:01.20 ID:zKYIfHdE0
    腰の張りで調整が遅れていた楽天岸孝之投手がチームに合流し、メットライフドームのブルペンで投球練習を行った。

    伊藤投手チーフコーチは「だいぶ状態も上がってきている。近々1軍の練習試合で登板してもらう」と示唆。

    三木監督は試合でのイニング数や球数について「本人の意向もあるだろうし、投手コーチも考えてくれている。しっかりコミュニケーションをとるのが大事」と説明した。

    引用元: 楽天岸ブルペンで投球練習「近々1軍で登板」コーチ

    【楽天岸ブルペンで投球練習「近々1軍で登板」コーチ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/05/24(日) 17:35:07.56 ID:Qr9Qs27n0
     楽天・岸孝之投手(35)が24日、楽天生命パーク宮城でブルペン入り。捕手を座らせ約70球投げた後、オンライン取材で
    「立ち投げをやっている時間がないので座らせたけど、強い球を投げたりするのはまだまだ。バランスを確認して投げた。まだ満足いくレベルまでは来ていないけど、徐々に上がってきている」
    と感触を語った。

    3: 風吹けば狗鷲 2020/05/24(日) 17:35:24.01 ID:Qr9Qs27n0
     3月に腰の張りを訴え2軍調整した後、チームはコロナ禍のため活動休止に。開幕が遅れたことは腰にとってはプラスだが、開幕が濃厚な6月19日まではあと1カ月を切っている。
    ユニホームを着ての本格的な投球練習はこの日が初めてで、これまでキャッチボール程度の強度では毎日傾斜を使って投げてきたという。

     「傾斜で投げることは意識してやらなければ、と思っている。万全ではない中で短期間で仕上げていくのは、いくら暖かいからといっても簡単ではない。焦らず無理せず、迷惑かけずにやっていきたい」
    と、慎重に準備していく。

    引用元: 楽天・岸がユニ着て初の本格練習 ブルペンで捕手を座らせ70球「強い球はまだまだ」

    【楽天・岸がユニ着て初の本格練習 ブルペンで捕手を座らせ70球「強い球はまだまだ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/05/22(金) 17:45:51.15 ID:w6zistfk0
     楽天の2年目左腕・弓削隼人投手(26)が22日、楽天生命パークでの自主練習でブルペンに入り、今月8日の自主練習再開後では最多となる112球を投げ込んだ。
    「実戦を意識した結果、球数が多くなった。直球を中心に全球種を投げた。久しぶりに100球以上投げたので最後はバテ気味だったけど、出力は上がっている」と手応えを口にした。

     「和製ランディ・ジョンソン」とも呼ばれる1メートル93の大型左腕は、ルーキーイヤーの昨季は3勝をマーク。
    今季も「先発で投げたいというこだわりはある」と、開幕ローテーションの座を狙っている。
    伊藤投手チーフコーチも「ある程度の実績もあるので、基本的にはローテーションの有力候補。計算できる投手だと思っている」と期待を寄せる。

     今後は実戦登板に向けて調整の強度をさらに上げていくことになるが、弓削は「行けと言われたら、いつでも行ける準備をしている」と力強く言い切った。

    2: 風吹けば狗鷲 2020/05/22(金) 17:46:09.88 ID:w6zistfk0
    no title

    ローテーション入りが有力な楽天・弓削(球団提供)

    引用元: 「和製ランディ」楽天・弓削がブルペンで112球の熱投

    【「和製ランディ」楽天・弓削がブルペンで112球の熱投】の続きを読む

    このページのトップヘ