狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    募金

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/12/17(火) 15:22:17.49 ID:2RGsqCR60
    <光のページェント>人気キャラで資金集め ラプラスの巨大バルーン登場、CF返礼品にナギ、ケヤッキー
    https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191216_13029.html

    仙台市青葉区の定禅寺通で開催中のSENDAI光のページェントで、宮城県ゆかりのゲームやアニメのキャラクターが、
    運営資金などの確保やイベントの盛り上げに一役買っている。
    実行委員会がクラウドファンディング(CF)の返礼品として、
    宮城をイメージした街が舞台のアニメ「かんなぎ」の主人公と、2001年みやぎ国体のマスコットキャラクター
    「ケヤッキー」が描かれたクリアファイルを用意した。
     勾当台公園には県の通年観光キャンペーンでキャラクターに起用された人気ゲーム、
    ポケットモンスターの「ラプラス」の巨大バルーンが登場。子どもたちの来場数アップに貢献する。


    光のページェント公式
    https://sendaihikape.jp/
    no title

    no title

    引用元: 仙台光のページェント、資金が集まらずクラウドファンディングで募集中

    【仙台光のページェント、資金が集まらずクラウドファンディングで募集中】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     楽天・平石洋介監督(38)は12日、秋季キャンプを行っている岡山・倉敷市の倉敷市役所で平成30年7月西日本豪雨被害支援義援金100万円を伊東香織市長に寄付した。

     今年1月に亡くなった星野仙一副会長の故郷という縁もあって、楽天は2011年から8年連続で倉敷で秋季キャンプを実施。倉敷が被害を受けた「平成30年7月西日本豪雨」直後から物資支援と募金活動を先行して行ってきたが、4か月が経過した今も復興途上な状況から、追加支援をした。また、星野副会長の家族と星野仙一記念館も同様の思いから、同時に倉敷市へ寄付。記念館の延原館長が手渡した。

     平石監督は「我々も東日本大震災を経験して、復興に向けて歩んでいる最中ではありますが、キャンプなどでお世話になっている倉敷市の皆様に少しでも気持ちを届けられたらと思い、今回の贈呈に至りました。
    星野監督の出身地ということもあり、いろいろな思いが詰まったところでもありますので、まずは我々がしっかりと戦う姿を見ていただき、勇気づけられるようにやっていきたいと思います。楽天野球団としてお世話になっている倉敷市の皆さまには、今後も微力ながら我々ができる支援を精一杯させていただきますので、今後ともよろしくお願い致します」とコメントした。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000170-sph-base

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f-bb-tp0-180908-4409_thum630

    「平成30年北海道胆振東部地震」の被災者への募金を呼びかける日本ハムの栗山監督と楽天の平石監督代行(撮影・丹羽敏通)
    <楽天9-4
    日本ハム>◇8日◇楽天生命パーク

    楽天平石監督代行が試合後に、北海道胆振東部地震について思いを口にした。自身は阪神淡路大震災東日本大震災も経験。

    【写真】北海道胆振東部地震の募金活動をする右から楽天平石監督代行、日本ハム栗山監督、楽天佐藤投手コーチ

    「今も北海道の方は普通に生活できていない人もいる。僕たちも東日本大震災の時は、いろんな思いを持ってやっていたし、全国の人たちに助けてもらった。プロ野球、野球界としてみんなで、そういう思いを持ってやっていかないといけない」と、神妙な面持ちで話した。

    試合前には、日本ハム栗山監督らと合同で募金を呼びかけた。計3895人が参加し、135万6874円が集まった。 【楽天平石監督代行ら北海道胆振地震への募金呼びかけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     
    楽天は7日、北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源とする地震の被害者支援募金を開催すると発表した。


    8、9日に行われる日本ハム戦の試合前に楽天生命パークの正面広場で両日ともに約20分実施する。楽天、日本ハム両チームの監督、選手2名が参加する予定。 【楽天、北海道地震支援募金を8、9日本拠で開催へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/07/11(火) 07:23:28.03 ID:l/hH4ljk0
    梨田・工藤「でも試合前に揃って募金活動するで」



    ホークスと楽天団結募金 首位攻防戦前に一肌 九州豪雨の被災地支援
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00010003-nishispo-base

    福岡ソフトバンクはきょう11日からの楽天2連戦(ヤフオクドーム)で、楽天と共同で、九州豪雨の被災地支援のための選手らによる募金活動を行う。
    球宴前最後のカードは首位攻防戦ながら、試合前には両軍が一致団結。
    福岡ソフトバンク選手会長の長谷川勇也外野手(32)は10日、楽天の協力への感謝を示した上で、今後の支援活動の広がりにも意欲を示した。

    2軍は8日からタマスタ筑後で被災地支援の募金活動を行ったが、1軍は11日からの本拠地2連戦で、被災地の支援活動に着手する。
    対戦相手の楽天の協力を得て、試合前に両軍の選手、監督が球場ゲートに立つ。

    引用元:

    【梨田「則本岸でソフバン倒す」 工藤「武田中継ぎ待機で楽天を首位から引きずり下ろす」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2016/10/16(日) 15:46:29.27 ID:01OzCY6u0
    台風の被害を受けた久米島への募金活動に参加した楽天・島内と哲朗(右)
     楽天の島内宏明外野手(26)と、哲朗内野手(25)が16日、コボスタで「久米島台風被害支援」のための募金活動に参加した。球団創設年から春季キャンプ地となっている久米島が10月初旬に発生した台風18号で甚大な被害を受けた。

     哲朗は「たくさんの人に募金をしていただいてありがたかった。キャンプでは自分もチームとしても頑張っていきたい。そういう気持ちが改めて強くなりました」と話した。

     募金活動は今後、秋季練習中の土、日曜日に行われる予定。

    2: 風吹けば狗鷲 2016/10/16(日) 15:46:49.54 ID:01OzCY6u0

    3: 風吹けば狗鷲 2016/10/16(日) 15:47:20.17 ID:01OzCY6u0
    no title

    引用元: 【楽天】哲朗&島内「台風被害支援」の募金活動に参加 

    【【楽天】哲朗&島内「台風被害支援」の募金活動に参加】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2016/10/15(土) 23:39:38.47 ID:A8KBhdrR0
     楽天は15日、台風18号で甚大な被害を受けた沖縄県久米島町を支援するための募金活動をコボスタ宮城で行った。

     梨田監督と沖縄出身の伊志嶺が、募金したファンと握手。15分間で355人が募金し、この日は19万8227円が集まった。楽天は久米島町で春季キャンプを行っており、台風によって室内練習場やブルペンの屋根なども損傷。自らも募金した梨田監督は「相当な被害があった。2月にお世話になるし、何とか気持ちを、と。(ファンの募金には)感謝しています。」と話した。

    引用元: 楽天 台風被害の久米島支援 梨田監督、伊志嶺が募金活動で19万円超集まる 

    【楽天 台風被害の久米島支援 梨田監督、伊志嶺が募金活動で19万円超集まる】の続きを読む

    このページのトップヘ