狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    右肩

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/01/09(木) 12:28:37.26 ID:Pc0k8faQd

    2: 風吹けば狗鷲 2020/01/09(木) 12:28:53.00 ID:Pc0k8faQd
    no title

    自主トレでキャッチボールを行う楽天由規(撮影・桑原幹久)

    引用元: 楽天由規は肩の状態順調 2・1ブルペン入りへ意欲

    【楽天由規は肩の状態順調 2・1ブルペン入りへ意欲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/04/22(月) 12:34:57.72 ID:ddq315YDd
    no title

    楽天対オリックス 655日ぶりの白星を挙げ、お立ち台で目頭をぬぐう楽天釜田(撮影・林敏行)


    <楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク

    楽天釜田の瞳が潤んでいた。本拠地のファンから注がれた万雷の拍手。6回途中5安打3失点で17年7月5日ロッテ戦以来となる655日ぶりの勝ち星。「諦めずにやってきて良かった。あの大歓声を忘れることはないと思う」と言った。

    昨年6月に右肩と右肘を手術。春季キャンプで再び痛みが出た。「松坂さんは同じ肩の手術から復活した。僕が頑張れば、関節唇を縫ったり、腱板(けんばん)を修復する1歩手前の道を示せる」。そう誓ったはずの心が揺らいだ。安楽を介して「わらにもすがる思いで」頼ったのが、中日松坂の肩を治療した人物。
    当時痛みの出る肩の前側だけでなく、内視鏡を入れたことで後ろ側の筋肉もダメージを負って硬くなっていることを指摘され「原因を理解し、納得できたのが大きかった」と転機を語る。
    1回の最速148キロは、高校時代に北信越でしのぎを削った同学年の吉田正を迎えた場面。ここぞのスピードに加え、ツーシーム系の動く球を駆使する「大人の投球」を披露。
    手術明けを考慮して1度登録を抹消されるが、平石監督も「心強い1人が帰ってきてくれた」とほほ笑む。「僕のリハビリは、まだ終わってない」。さらにチームに貢献する決意を胸に、昨年12月に結婚した夫人に渡すウイニングボールを握りしめた。【亀山泰宏】

    引用元: 楽天釜田「わらにもすがる」松坂治療人物頼り転機

    【楽天釜田「わらにもすがる」松坂治療人物頼り転機 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/13(日) 17:14:45.03 ID:wu7scqrZ0
    巨人・岩隈 手術の右肩状態気になるが…松坂式で復活へ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000015-tospoweb-base
    「岩隈と相思相愛だったはずの楽天の反応です。石井GMが、岩隈獲得の条件としてまず挙げたのが『シーズン通して投げられるかどうか』。
    マリナーズ退団後、さっそく右肩の状態を最新の診察結果と併せて提出するよう求めたそうです」

     要請を受け、岩隈サイドも右肩を改めて検査。リポートを提出したそうだが「最終的に楽天が下したのは『勝負できる状態まで回復はするが、シーズン通して先発ローテーションを守りきるのは難しい』という結論だったそうです。
    それが決め手となり獲得を見送った。巨人もその現状は把握しているはずです」。それを踏まえると、今季の岩隈は「去年の松坂のような起用になるのではないか」(同)という。

    引用元: 【悲報】巨人岩隈、楽天サイドは自ら獲得を見送っていた 肩が重症すぎる模様

    【【悲報】巨人岩隈、楽天サイドは自ら獲得を見送っていた 肩が重症すぎる模様 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    Full-Count

    プロ7年目の右腕

     楽天は26日、釜田佳直投手が神奈川県内の病院で「右肩ベネット骨棘切除術および後方関節包解離術」「右肘クリーニング術」を受けたことを発表した。競技復帰までは6か月の予定だという。今シーズン中の復帰は絶望となる。

    【一覧】各球団発表、2017-2018年の引退、戦力外、自由契約、補強選手一覧

     釜田は金沢高から2011年のドラフト2位で楽天に入団。1年目の2012年に7勝(4敗)を挙げるなど、通算76試合に登板し、20勝15敗2ホールド、防御率4.66の成績を残している。

    【楽天釜田、右肩手術で今季絶望 復帰まで6か月】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2018/02/19(月) 11:27:38.12 ID:l3zI983w0
    楽天・安楽智大投手(21)の開幕先発ローテ入りに黄色信号がともった。

     18日までに右肩に張りを訴えて、近日中に精密検査を受ける可能性が浮上。3月30日の開幕まで1か月半を切った中で離脱することになれば、ローテ入りは絶望的だ。

     梨田監督はこの日、森やドラフト1位・近藤=岡山商大=らとともに2軍落ちを通達。午前中の練習終了後に沖縄・金武町でキャンプを行うチームを離れた。練習ではボールを使わないウォーミングアップはこなしたが、その後は別メニューでノースロー。ランニングをする際にも肩の痛みをかばってか、右腕を動かさないように走っていた。

     前日の17日は韓国・サムスンとの練習試合(金武町)で先発。3回2安打無失点で切り抜けたが、初回に3者連続四球を与えるなど、本調子ではなかった。昨季も開幕直前に右太ももを肉離れして離脱。調子を取り戻せずに1勝に終わり、「全てにおいてふがいないシーズンだった」とオフには海を渡り米国でダルビッシュやカーショーと自主トレを行ってきた。

     球場を出る際には「右肩に若干張りはあるけど、全然問題ない。投げ方が悪い日が続いていたので、少し負担がかかったと思う」と話すにとどめ、軽症を強調。異常がなければ20日から宮崎・日向で行われる2軍の練習に合流する見込みだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000343-sph-base

    3: 風吹けば狗鷲 2018/02/19(月) 11:28:50.11 ID:l3zI983w0
    no title

    練習中に険しい表情を見せる安楽(中央)

    引用元: 【楽天】安楽、開幕ローテ黄色信号 右肩に張りで近日中精密検査

    【【楽天】安楽、開幕ローテ黄色信号 右肩に張りで近日中精密検査 】の続きを読む

    このページのトップヘ