狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    戦力

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/01/30(月) 17:49:49.22 ID:GLsOmAga0
    楽天は30日、仙台からチャーター便で春季キャンプの行われる、沖縄・久米島に到着した。

     久米島空港では地元のファンから歓迎セレモニーを受けた。13年にチーム初の日本一となった後は、3年連続でBクラス。
    就任2年目となる梨田昌孝監督(63)は「今年は岸を西武からFAでとって、投手力がアップした。優勝を目指して戦える戦力だと思う」と力強く宣言した。
    no title

    2: 風吹けば狗鷲 2017/01/30(月) 17:50:01.92 ID:GLsOmAga0

    引用元: 【楽天】梨田監督…「優勝を目指して戦える戦力だと思う」 

    【【楽天】梨田監督…「優勝を目指して戦える戦力だと思う」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/01/19(木) 01:26:43.72 ID:k6IO5hEL0
    なんで?

    引用元: なんで楽天ってドラフト1位当て続けてるのに弱いの

    【なんで楽天ってドラフト1位当て続けてるのに弱いの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/01/07(土)21:45:35 ID:JGY
    ワイは強くないに一票

    引用元: 今年の楽天とかいう強いのか強くないのかよくわからないチーム

    【今年の楽天とかいう強いのか強くないのかよくわからないチーム】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2: 風吹けば狗鷲 2017/01/05(木) 20:28:13.48 ID:d6eeb1Ys0
    今年はいかがでしょうか?

    引用元: 楽天ファン集合 

    【楽天ファン集合】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/01/02(月) 10:01:27.50 ID:mfYCMJbCa
    迫る小久保伝説
    no title

    引用元: WBC まで後2ヶ月 

    【WBC まで後2ヶ月】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2016/12/28(水) 17:20:04.29 ID:JRmdoinL0
    来季へ向かってこのオフの補強でいえば巨人は頑張ったぞ。巨人が強くなければ面白くないから。
    そういう意味でこのオフ、巨人の堤GMは頑張った。今の時代、お金を出せば取れるというものでもない。
    チームの雰囲気、優勝を目指す姿勢とか、そういうものを含めて選手に選ばれる。
    お金だけで移籍するヤツもいるけど、そういうのは長続きしない。

     来季の巨人は間違いなく優勝争いに絡むな。優勝候補の筆頭。広島もいい。
    鍛えられてきた選手ばかりだからおごりがない。ハンドメードのチームだ。ハンドメードは長持ちするぞ。
    今年みたいにラッキーなことは続かんかもしれんけど。優勝するときは不思議な勝ちがある。
    いかに、そういう場面を増やすかだね。それには一瞬の積み重ねしかないんだけど。

    引用元: 【朗報】星野仙一氏「来年は巨人が優勝」 

    【【朗報】星野仙一氏「来年は巨人が優勝」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:12:02.12 ID:IPTtkn/p0EVE
    楽天、投手王国になる

    3: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:12:29.86 ID:IPTtkn/p0EVE
    <楽天>立花社長「けが人埋める戦力足りず」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00000008-khks-spo

    4: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:13:07.10 ID:IPTtkn/p0
    東北楽天の立花陽三社長(45)が23日、仙台市の球団事務所で河北新報社の取材に応じ、今季を振り返った。2年連続最下位から脱出し5位となった成績を「けが人の影響が出て、そこを埋める戦力が足りなかった」と振り返り、
    本拠地コボスタ宮城(仙台市)のボールパーク化については「ここがスタート。来季はソフト面を重視し、東北を代表するパークにしたい」と意欲を見せた。(聞き手は野仲敏勝、佐々木智也)

    6: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:13:34.22 ID:IPTtkn/p0
     -2年連続の最下位から脱し、今季は5位だった。

     「2013年に初の日本一になった後、14年から毎年けが人が出て成績が落ちた。今季は5月に嶋の負傷などがあり、9連敗した。優勝した日本ハムはほとんどけが人がいなかった」

     「けが人が出たときに、埋める戦力が足りない。ただ、来季は選手が若返る。主力が休んだり、けがをしたりしても、ファームで十分に試合経験を積んだ若手が力を発揮してチームを底上げできるようにしたい」

     -オフの補強の評価は。

     「昨年のドラフトはオコエ、吉持、茂木ら野手主体だったので、今年は投手中心になった。1位の藤平(横浜高)は100勝、200勝できる将来の核。
    事前の会議は満場一致だった。2位池田(創価大)、4位菅原(大体大)、5位森原(新日鉄住金広畑)は即戦力。フリーエージェントで西武から岸を獲得し、巨人からトレードで入った小山も中継ぎでいける。投手補強は100点満点だ」

     「打者では今季加入したアマダー、ペゲーロの両外国人は2年目の来季はさらなる活躍が期待できる。補強全体としては70~80点」

    7: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:13:48.74 ID:IPTtkn/p0
     -今季は観覧車の設置などコボスタ宮城のボールパーク化が進んだ。

     「認知度は少しずつ上がっており、他球団や米大リーグ関係者から『面白いね』と言われる。今はハード面を整備した段階。試合がなくても足を運んでもらうために、来季はソフト面を重視する。文化的なイベントを開いたり、夏場は水遊びができる場所をつくることなどを考えている」

    8: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:14:06.18 ID:IPTtkn/p0
     -天然芝化も注目を集めた。

     「お客さまから好評をいただいている。管理のため、一般利用やフィールドを使ったイベントは少なくなったが、芝生を見て『きれいだな』と五感で感じてもらう球場にしたい」

     「選手の体への負担も少なくなった。ただ、イレギュラーバウンドなどに苦労していると聞く。チームには、天然芝に慣れて対戦相手より優位に立つ作戦や戦い方を創造してほしい」

     -来年6月は弘前市で1軍の公式戦を開催し、球団として初めて東北6県全てで1軍戦を行う。

     「青森県や関係者に『1軍の試合ができる環境を』と陳情してきた。東北の球団として一つのハードルを越えた気持ちだ」

     「東北6県のファンに愛されるための『東北ろっけん活動』は継続していく。来季は宮城以外の5県で1軍公式戦を行う際、その土地ならではの会場づくりをして、集客を伸ばしたい」

    37: 風吹けば狗鷲 2016/12/24(土) 13:19:49.74 ID:IPTtkn/p0EVE
    no title

    引用元: 楽天立花社長「ドラ1藤平は200勝できる。2位池田4位菅原5位森原は即戦力。さらに岸と小

    【楽天立花社長「ドラ1藤平は200勝できる。2位池田4位菅原5位森原は即戦力。さらに岸と小山」 】の続きを読む

    このページのトップヘ