狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    無失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2022/09/20(火) 00:35:07.63 ID:sVIfXiOG0
    デビューから22試合連続無失点

    2: 風吹けば狗鷲 2022/09/20(火) 00:35:26.32 ID:sVIfXiOG0
    22登板 防御率0.00 1勝8HP1S 20回 23奪三振 奪三振率10.35 被安打6 被打率.095 WHIP0.75

    引用元: 楽天のルーキー宮森智志さん、NPB記録達成!!!

    【楽天のルーキー宮森智志さん、NPB記録達成!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/03/16(月) 12:07:12.07 ID:dQuNm4j80
     「オープン戦、巨人3-7楽天」(15日、東京ドーム)

     体に染みこんだ救援のマウンドから先発挑戦への再スタートを切った。打球を受けて右手を打撲していた楽天・松井が、4点リードの六回から2番手で登板。1回無失点の投球で完全復活をアピールした。

     「無事に帰ってきました」と笑顔を見せた松井。巨人の中軸を相手に先頭の丸を三ゴロ、続く岡本を二飛に切り、四球を挟んで田中俊を直球で三邪飛に仕留める内容だった。

     7日の中日戦(静岡)に先発も、ビシエドの打球を右手に受けて12球で降板。その時以来の登板だったが「しっかりと投げられた。前進していると思う」と手応えを感じた様子だ。さらに、慣れ親しんだ救援登板が松井の力を引き出した。

     先発では初回の失点が課題だが「『抑えのような気持ちで入った方がいい』と伊藤投手コーチらにアドバイスされた」と明かした左腕。この日は腕を振って球の出力を上げることを意識し、無失点に抑えた。次回はオリックスと予定される21日の練習試合で先発するが「次もそういう気持ちで初回を入りたい」。開幕ローテ入りの道を再び走りだした。

    引用元: 楽天・松井 完全復活1回0封 次戦は21日先発「抑えのような気持ちで」

    【楽天・松井 完全復活1回0封 次戦は21日先発「抑えのような気持ちで」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/10/25(金) 17:38:43.56 ID:9HSkCbIK0
    <練習試合:侍ジャパン-日本ハム>◇25日◇サンマリン宮崎

    侍ジャパンの楽天岸孝之投手(34)が、貫禄の4回無失点で降板した。


    1回の先頭に四球を許したが、持ち味の丹念にコースを突く投球で、許したのは1安打だけ。「とりあえず無事に終われば」と控えめだったが、つけいる隙を見せず予定の4イニングを投げ終えた。3三振1四球、球数は45球。最速は145キロだった。

    引用元: 侍日本・岸が貫禄の4回無失点 日本ハムと練習試合

    【侍日本・岸が貫禄の4回無失点 日本ハムと練習試合 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/09/13(金) 08:52:27.29 ID:5Qm0xiLU0
    no title

    4回に2番手で登板した楽天・安楽は3回無失点に抑えた(カメラ・関口 俊

    引用元: 【楽天】安楽、3回1安打0封…価値ある50球

    【【楽天】安楽、3回1安打0封…価値ある50球 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/07/21(日) 11:10:24.11 ID:/pWBi4vL0VOTE
    no title

    楽天対ソフトバンク ファンとタッチを交わす楽天森原(撮影・横山健太)


    <楽天1−0ソフトバンク>◇20日◇楽天生命パーク

    腹をくくって、セットアッパーの座を不動のものにする。楽天森原康平投手(27)が、0−0のしびれる8回を無失点で切り抜けた。直後に浅村が犠飛で決勝点を挙げ、今季2勝目。チームは1カ月ぶりとなる3連勝を飾り、3位に浮上。首位ソフトバンクに4ゲーム差まで迫ってきた。
       ◇   ◇   ◇
    森原は屈辱を糧にしている。2年目の昨季、9月に2試合抑えとして登板したが、いずれも失敗した。「みんながつないでくれたマウンドで打たれるわけにはいかない、と。意識した瞬間にガチガチに力んでしまった」。
    チームの敗戦に直結し、申し訳ない思いがあふれた。ただ、分かったことがある。「『やってやろう』が強すぎると良くない。1年間投げ続ければ、失敗することは、絶対にある。それをどれだけ少なくできるか」。肝が据わった。
    0−0の8回。かつての自分なら固まってしまったかもしれない、しびれる場面だ。難なく先頭を打ち取った後、松田宣に粘られ四球を与えても動じない。釜元、明石を連続三振。最後は代名詞ともいえる力感のない腕の振りから149キロを外角低めにズバッと決め、静かに拳を握った。
    「持っている以上のものは出せない。1球1球、できることを冷静にやる」。その積み重ねが、6月12日のヤクルト戦から14試合連続無失点という結果に表れている。
    趣味の読書ではビジネス本など幅広いジャンルに目を通す。「いろんな人の本を読むと、いろんな引き出しが生まれる。
    『悩むのは3分まで。それ以上は時間の無駄』とか勉強になる言葉も結構ある。ホリエモンさんとかも、めちゃくちゃ本出してるんですよ」。グラウンドでの成功や失敗はもちろん、移動中の時間に至るまで、森原はセットアッパーとして日々成長している。【亀山泰宏】

    引用元: 楽天森原14戦連続無失点 プラス思考で屈辱を糧に

    【楽天森原14戦連続無失点 プラス思考で屈辱を糧に 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/04/17(水) 01:27:40.42 ID:C3ie9C8y0
    no title

    イースタンリーグ楽天対日本ハム 2番手で4回無安打無失点と好投した楽天弓削


    <イースタン・リーグ:楽天7−0日本ハム>◇16日◇ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉

    楽天新人の弓削隼人投手が、1軍デビューとなった4日以来の登板で、4回無安打と貫禄の投球を見せた。
    「1軍の経験が生きて落ち着いて投げられた」。デビュー戦では5回途中、あとアウト2つの場面で降板、直後に2軍行きを伝えられた。
    「本調子ではなかったので、2軍でしっかりトレーニングしていこうと思った」とプラスにとらえた。再昇格には「なかなか入るスキはないですけど、食い込めるよう準備したい」と頼もしい表情を見せた。
    https://news.biglobe.ne.jp/sports/0416/nsp_190416_7396528995.html

    引用元: 楽天弓削「1軍経験生きた」どっしり貫禄4回無安打

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    0CFEB6F7-474F-4593-BCC7-4A5189687F0E


    ロッテ対楽天 6回裏から2番手として登板した楽天松井(撮影・横山健太)

    <ロッテ1-6楽天>◇17日◇ZOZOマリン

     楽天松井裕樹投手が、6回のマウンドに上がった。先発美馬の後を継いで、2番手で登板。17年6月24日の日本ハム戦以来となる2イニングを投げ、ともに3者凡退と結果を残した。

     松井は開幕から不調で救援失敗するケースも多く、5月11日のオリックス戦で「守護神→セットアッパー」へ配置転換された。以降もセットポジションでの投球が安定せず、けん制にも課題を残し、6月7日に2軍降格。6日にようやく1軍昇格した。「ボールに対して自信を失ったことはない。体が開いたりしていた部分を直せたかと思う。結果的に2軍でやってきたことが無駄ではなかったという、結果を残したい」と前を向いた。

    このページのトップヘ